◆ 10種類のパーツの名前
◆ 基本の図形づくり
◆ 2本足の平面動物(現在のページ)
◆ 相似体・合同体
◆ 数理積木トップ
平面的な積木7個を使い、2本足の動物を作ります
出来上がりの完成で満足せず、頭にした積木3を置き換えて頭の形や高さを変えたり、積木Nと交換して尻尾の有無のN首動物に変えるだけでなく、
足の高さを立方体3個から4個に変えるなど創造的な試みが期待される。
2本足の平面動物
◆ 10種類のパーツの名前
◆ 基本の図形づくり
◆ 2本足の平面動物(現在のページ)
◆ 相似体・合同体
◆ 数理積木トップ
出来上がりの完成で満足せず、頭にした積木3を置き換えて頭の形や高さを変えたり、積木Nと交換して尻尾の有無のN首動物に変えるだけでなく、
足の高さを立方体3個から4個に変えるなど創造的な試みが期待される。
2本足の平面動物
社団法人きらめきキッズ たけのこ会
〒604-0963 京都市中京区麩屋町通二条上ル布袋屋町520-1
TEL:075-223-2000 / FAX:075-223-0055