◆ 10種類のパーツの名前
◆ 基本の図形づくり(現在のページ)
◆ 2本足の平面動物
◆ 相似体・合同体
◆ 数理積木トップ
ステップ1 長方形(3列 x 8段)
積木②、積木③、積木④、積木I、積木L、積木N、積木Yの計7個でできる。
(例)
ステップ2 直方体(3 × 3 × 2)2個
積木②、積木③、積木④、積木I、積木L、積木N、積木Yの7個に、積木A、積木B、積木Cを加えて二つの合同体を作ろう。
(例)
(左)積木②、積木B、積木C、積木L、積木Y
(右)積木③、積木④、積木A、積木I、積木N