◆数理色板のパーツの名前
◆数理色板の基本の図形づくり
◆基礎8片利用の児童のための図形学習
当セミナーは25年間、いかにして子供たちに魅力のある授業、特に楽しい算数学習を実現すればよいかという問題と真剣に取り組み、まったく他に類を見ない『数理色板・積木』という素晴らしい道具と、その学習方法を編み出した故小林茂広理学博士のメソッドを広く教育の現場でご活躍の先生方に紹介し、その実践方法を身につけて頂くことを目的としています。
◆数理色板のパーツの名前
◆数理色板の基本の図形づくり
◆基礎8片利用の児童のための図形学習
社団法人きらめきキッズ たけのこ会
〒604-0963 京都市中京区麩屋町通二条上ル布袋屋町520-1
TEL:075-223-2000 / FAX:075-223-0055